受験勉強の考え方が変わる!!国立大医学部生が教える、究極にして誰でもできる基本的な勉強法!!!

いまいち勉強の仕方がわからない、成績が伸び悩んでる人は全員これを読んでください!!某国立大学医学部医学科の学生が教える、本当の学力がつく勉強法

今からできる!!国立大学医学部に在籍する筆者が受験が終わった後も実践している英語の効率的な勉強法!!



どうも!!

タピオカです。

大学に入っても英語の授業っていうのはあるんですよ。医学部は効率第一の世界で、山のように与えられた課題をいかにして効率的に処理するかが大切です。

 


今回はそんな医学部でも十分通用している効率的な英語の勉強法を紹介します。

f:id:igakubuniikou:20180619194221j:plain


基本的に多くの受験生は英単語帳の単語を覚えることが英語の勉強法だと思っています。
確かに単語帳に書いてある単語は覚えておくべき単語ばかりなのであながちバカにはできません。

しかし、これでは英単語を覚えられてもその単語を使いこなせません!!



今から効率的な勉強法を紹介します。
この勉強法を知らないと、単語はなんとなく覚えたけど英語の成績は上がらないという状態に陥ってしまいます。



この勉強法を実践すれば、あなたは自分の英語力が格段に上がることを実感するでしょう!!


では説明します。

それは、

 

長めの英文を4回読む ことです。

 


簡単ですよね?実は同じ英文を繰り返し読むこと、特に4回読むことが一番効率が良いのです!!



今から詳しく説明します。



1回目はわからない単語があればその都度調べてみましょう。ここで赤色やオレンジ色のペンでわからない単語の近くに意味を書くことををお勧めします。



2回目はもう一度ゆっくり読みます。



3回目は声に出して読みます。



4回目は声に出さずに出来るだけはやく読みます。

そう。これだけで良いのです。

 

このように勉強すると知らない単語を4回も読むわけなのでかなり定着します!!またこの勉強法は単語を文章の流れに沿って覚えられるので単語の実用的な使い方が身につきさらに定着度がアップします!!さらにさらに!!英語の長文にも慣れるので実際の入試や模試で読む英文に対する抵抗がなくなります!!



基本的に4回やれば効果は期待できます!5回以上やってもいいですが他のことをやった方が効率的かもしれません!



結局英語の成績をあげたかったら英文を繰り返し読むのが大事なんです!!



皆さん!部屋に学校でもらったきり、放置してある英語の文章ありませんか??
どんな文章でもかまいません!!
まずは読むことから始めましょう!!


おさらいです!!

 

英語は繰り返し読むことで苦手意識がなくなる!!

単語はその意味よりもその用法を理解しよう!!

 

ではでは!!